エコ・省エネを無理なく実現し、暮らしにプラスアルファの快適をもたらす住宅用フィルムの施工を行っています。


大阪府・京都府・奈良県のエリアに出張いたします






せっかくの窓からの景色、カーテン付けずに楽しみたい!
日当たり良すぎて夏はクーラーがきかない!
窓のフィルムって景観を損ねる気がする!
台風が来るたびにガラスが揺れて割れたら心配!
床やカーテンの日焼けが気になる!
虫が寄り付かないようにできないかな?

一度に解決で
きないかしら?
バラバラに対策すると高くつく?
どこに頼んで良いか分からない?

そんな問題は貼はり屋にお任せください
「窓のフィルム」で、涼しさと暖かさと省エネを実現!住まいの内で熱の出入りがもっとも多いの「窓」。
つまり窓の断熱性能、遮熱性能がアップすれば、住まい全体の性能はグンとアップして、
夏でも涼しく、冬でも暖かく快適な家になるのです。そこでおすすめしたいのが、今ある窓の内側に
一枚のフィルムを貼付ける「住宅用窓フィルム」です。
室内側に取り付けるので、一戸建はもちろん、マンションでも貼り付けることが可能です。
もちろん賃貸の物件でも施工後引っ越しの際は剥がすことが出来るので、持ち家、賃貸に関係なく
施工でき今以上に快適な生活に変化していきます。
◆◆◆窓にフィルムを貼り付けると?こんなメリットが!◆◆◆

夏の遮熱
冷房電力を

約30%
抑える見込みがあります






日焼け止め
有害な紫外線を90%以上カット


UV-A
UV-B





冬の断熱
暖房電力を

約18%
抑える見込みがあります






防犯対策
叩いたりしても
簡単に貫通しない


飛散防止効果
災害時に二次災害を防ぐ

台風

地震





プライバシー対策
色付き柄付きのフィルムで
プライベートの確保

夏の高い遮熱性と冬の高い断熱性の窓で快適な朝を眺めを他の占める大開口の窓や、断熱性と遮熱性の高い窓で、暑い朝も寒い冬も快適に過ごせます。
エコ・省エネを無理なく実現し、暮らしにプラスアルファの快適をもたらす住宅用フィルムの施工を行っています。
3M(スリーエム)さんの窓フィルムの効果実験です。YouTubeより
《ガラスフィルム 飛散防止効果》
《ウインドウフィルム 遮熱効果》
《防犯フィルム バッド打撃実験》
関西での災害対策・防災対策、冬の窓を断熱、夏の暑さを遮熱、割れたガラスの飛散防止対策は貼はり屋にお任せください


窓ガラスの対策はフィルムでばっちり‼


火災や地震の災害時

ガラスも散らばらない
冷房のききが良くなる


暖房の